[ Company ]

会社概要

[ Message ] 代表メッセージ

地球上の限られた水の利活用。
生きるもの全てが
豊かに共存できる
MONOづくりのための
研究・開発を推進して参ります

株式会社Tornadaの代表取締役社長、武藤でございます。
この度はトルネーダ製品をご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。
私たちは、大きな可能性を秘めた水の力を信じ、約30年前から水の研究を行っているトルネーダ開発者の武藤俊一(兄)と共に、Tornada/トルネーダスーパーナノバブル製品研究開発、特許開発に取り組んでおります。お客様の新旧のニーズにお応えし、より環境に配慮した優れたサービスや新しい可能性を秘めた製品提供を目指し、日々努力を重ねております。[特許第6312768号]
私たちの企業理念は「地球上の限られた資源を大切に使う」ことです。
この理念のもと、全ての社員が一丸となり、お客様にご満足いただける価値を創造することを使命として掲げています。また、持続可能な社会の実現に向けては、環境保護や地域貢献にも力を入れ、社会的責任を果たす企業でありたいと考えております。 今後も技術革新や市場の変化に柔軟に対応し、常に進化し続ける企業であり続けるために、お客様と共に歩んでまいります。
私たちの取り組みが、皆様の信頼に応えられるものであるよう、全力を尽くしてまいります。
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

1965
株式会社Tornada 代表
武藤 憲二

[ Company ] 会社概要

会社名
株式会社Tornada
創業
2020年7月1日
資本金
150万円
代表者
武藤 憲⼆
本社所在地
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中 1丁目10−10AUSビル6F
事業内容
  • ナノバブルの研究開発・特許製品開発
  • ナノバブル生成装置【トルネーダ スーパーナノバブルシリーズ】の製造・卸小売・日用雑貨、服飾雑貨の卸販売、インターネット事業

[ History ] トルネーダの
歴史

Prologue

歯科医として地域医療に尽力しつつ、京都大学で細菌学の博士号を取得した父・武藤晃三。臨床の傍ら、唾液の抗菌力に着目した研究に挑み、その成果は学術論文として発表され、多くの注目を集めた。その真摯な探究心と挑戦の姿勢は、やがて息子たちにも受け継がれていく。細菌学に惹かれ、歯科医療の現場でより安全かつ効果的な水の在り方を模索し、やがてナノバブルの可能性に辿り着く。ナノバブル生成技術を、独自の方法で確立し、医療現場に新たな価値を生み出した。

昭和 63

4

  • 造形接着剤(プラリペア)を考案
  • 武藤俊一(兄)と共に特許・商標を取得
  • 小売り・問屋卸を中心とした販売を、自動車部品会社・模型店・東急ハンズ等に販売
平成 8

5

  • 和歌山県御坊市にて、(プラリペア)武藤商事として事業を武藤憲二が再開
  • オートバックス・イエローハット・株式会社オリエンタルランド・アストロプロダクツ等へ卸販売
  • Amazon・モノタロウ・ヨドバシ等のEC販売
  • 型取りくん・プラリシート・パテモルダーの特許取得
平成 10
  • ナノバブル製品の開発を始める
  • 特許取得に向けて、製品開発を進める
平成 28

10

  • ナノバブル生成器の完成に伴い、兄、武藤俊一名で特許を申請
平成 29

9

  • 特許申請(トルネーダ)商標取得
令和 2

2

  • 特許取得トルネーダを応用した(スーパーナノバブルスプレー)の製造・卸・ インターネット販売を開始
令和 3

4

  • 合同会社武藤商事大阪を設立
令和 4

7

  • 合同会社武藤商事大阪から株式会社Tornadaへと組織変更

10

  • 株式会社Tornada本社を難波へ移転
  1. Home
  2. 会社概要